業務内容




■通信制御ソフトウェア
通信制御の技術を活用して、蓄積システム、FAX、PHS、携帯電話を手掛け、現在は、スマートフォンやタブレットを開発しています。
●スマートフォン・ソフトウェア
・スマホ立ち上げ(OS組込み、カスタマイズ)
・アプリチップセット・ドライバ
カメラ、ディスプレイ、タッチパネル、充電、USB
・モデムチップセット・ドライバ
●タブレット端末ソフトウェア
●検査環境ソフトウェア
最近は手掛けておりませんが、次の製品に取り組んで参りました。
●携帯電話端末ソフトウェア
●PHS基地局ソフトウェア
●PHS端末ソフトウェア
●小型PBX(ビル内交換機)ソフトウェア
●ファクシミリ(G3、G4機)端末ソフトウェア
●ファクシミリ・ネットワーク蓄積交換システム
■鉄鋼圧延システム
製鉄所では、巨大な圧延機や長大なラインを制御するため、多数のサーバ(プロセス制御用)やシーケンサ(プログラマブル・コントローラ)が用いられています。
製鉄技術と一体化した各種ソフトウェアを開発しています。
●熱間圧延ラインの制御
・薄板(機械、建設、パイプ用)、冷間圧延材
●厚板圧延ラインの制御
・厚板(船舶、重機械、プラント用)
●冷間圧延ラインの制御
・薄板(自動車、家電、各種機器用)
●酸洗ラインの制御
●メッキラインの制御
●加熱炉の燃焼制御
●圧延スケジュールのモデル計算








■組込系システム
組込系システムの技術を活用して、車載(EV化、自動化)システムやIoTシステムを開発しています。
●車載(EV化、自動化)システム
・先進運転支援システム用ECU
マイコン制御
車載ネットワーク通信(CAN/Ether)
・画像センサー用ECU
ファームウェア更新ソフトウェア
●IoTシステム
・ヘルスケア
・故障検知
●デバイスドライバ
・センサー
加速度、地磁気、温度、...
・カメラ
・マイク